ブログ内検索

2018年2月16日金曜日

菌血症と悪寒の関係

「悪寒戦慄」があれば菌血症を疑う, というのはほぼ常識化してきている知識.

これは沖縄県立中部病院より2005年にAm J Medで発表された報告が先駆け(と思う)

沖縄県立病院ERに急性の発熱で受診した526例の悪寒のレベルと血液培養陽性率を評価した報告.
(The American Journal of Medicine (2005) 118, 1417.e1-1417.e6)
・このうち7.6%で血液培養が陽性であった.
・悪寒は以下に分類して評価:
 Mild chill; 上着を必要とする悪寒
 Moderate chill; 毛布を必要とする悪寒
 Shaking chill; 毛布をかぶっても全身性の震えがある悪寒
・血液培養陽性に対する各悪寒の感度, 特異度は以下
悪寒
Sn(%)
Sp(%)
LR(+)
LR(-)
Any chills
87.5[74.4-94.5]
51.6[50.6-52.2]
1.81[1.51-1.98]
0.24[0.11-0.51]
Moderate以上
75.0[60.5-85.6]
72.2[71.0-73.1]
2.70[2.09-3.18]
0.35[0.20-0.56]
Shaking chills
45.0[31.8-58.6]
90.3[89.2-91.5]
4.65[2.95-6.86]
0.61[0.45-0.77]

・Shaking chillsは菌血症に対する特異性が高い.
 Shaking chills = 悪寒戦慄を呼ぶ.
・寒いなぁと思って布団をかぶるのは基本的に菌血症かもしれないと思う.

その後様々報告はある.

台湾からの報告.
2006-2007年からランダムに選択した96日間において, 発熱でERを受診した患者群を前向きにフォロー菌血症のリスク因子を評価した.
(Diagnostic Microbiology and Infectious Disease 73 (2012) 168–173)
・30日以内の入院歴, 意識障害, 施設入所者は除外.
患者は396例で, 年齢は53.8[18-95]
・15.2%が真の菌血症であった.
菌血症のリスク因子 
 悪寒(Chills): 上着や毛布を必要とする悪寒
 悪寒戦慄(Rigor): 上着や毛布をかぶっても震える悪寒
 (Am J Med 2005と同じ定義)

・上記よりリスクスコアを作成すると, 4点以上は要注意となる

沖縄における菌血症を疑った366例を対象とした後向き解析
(SpringerPlus 2013, 2:624)
・悪寒戦慄と菌血症の関連を評価
・患者は菌血症を疑われ入院となった成人症例HIV患者は除外.
患者は78.5[62-88]
 18-79歳と80歳以上の2群にわけて解析

・悪寒戦慄は「悪寒を感じ, 体温を上げるために全身を震えさせるような状態」で定義.

悪寒戦慄は菌血症の可能性を上昇させる: OR 2-3
・特に80歳以上ではさらに高い.

名古屋第二赤十字病院, 天理よろず相談所, 沖縄中部病院, 静岡県立総合病院のERにおいて, 2011-2012年に血液培養を2セット以上採取された16歳以上の患者群を後ろ向きに評価.
(PLoS ONE 11(3): e0148078. )
・菌血症に関連する因子を抽出し, 予測スコアを作成
・前3病院の症例にてDerivationを行い静岡県立総合病院の症例でValidationを施行.
 Derivationでは7026例のうちからランダムに1570例を抽出
 Validationでは823例のうちからランダムに500例を抽出

菌血症に関連する因子として,
 病歴, 身体所見, 血液検査の合計11項目が認められた
悪寒は2点.
 悪寒は悪寒戦慄を含むが, それに限定してはいない

カットオフと菌血症に対する感度, 特異度
・2-3点以上では要注意.

日本からの前向き報告入院した成人患者において, 菌血症と食事量低下, 悪寒戦慄の関連を評価.
(J Hosp Med. 2017 Jul;12(7):510-515.)
・血液培養を採取された入院患者で食思不振症や摂取困難例を除く1943例を対象. 年齢は14-93歳. このうち223例が菌血症であった.
・消化管疾患, 消化管出血, 虫垂炎, 胆管炎, 膵炎, 憩室炎, 虚血性腸炎, 化学療法中の患者は除外
・食事量低下は通常の摂取量の8割未満で定義.
悪寒はAm J Med 2005の定義.

菌血症を示唆する因子

・HR>90bpm, 体温異常WBC異常, CRP>10mg/dL, 悪寒戦慄は菌血症を示唆する
・食事量低下は感度93.7%[89.4-97.9%], 特異度34.6%[33.0-36.2]
 LR+ 1.43[1.37-1.50], LR- 0.18[0.17-0.19]で菌血症を示唆
・悪寒戦慄は感度23.5%[22.5-24.6], 特異度95.1%[90.7-99.4]
 LR+ 4.78[4.56-5.00], LR- 0.80[0.77-0.84]で菌血症を示唆する

悪寒戦慄がなく, 食事摂取量が正常ならば菌血症は2.4%のみ.
 食事摂取量が低下し且つ悪寒戦慄があれば47.7%が菌血症!

-------------------------
どの報告を見ても, 悪寒や悪寒戦慄は菌血症予測の重要な因子となっている.
血液検査と同等の因子であり, やはり重要な情報と言える.

また, 最近悪寒戦慄の定義?をよくわかっていない人も見受けられる. 
布団かぶっても震えているのが悪寒戦慄.

オカンはいつの時代も大事ですね.